公園に行った体験談、おもちゃで遊んだ感想など

【海の中道】ザ・ルイガンズに泊まった体験談【福岡市】
福岡市の海の中道にあるザ・ルイガンズに泊まってみたいと気になっていませんか?私は毎年12月に友だちと忘年会を兼ねて4年連続で泊まったり、家族で泊まったこともあります。毎年通いたくなる「ザ・ルイガンズ」の魅力をご紹介します。基本情報ザ・ルイガ...

【太陽電池】「スペースロボ7」と「とことこペンギン」を小学生と作ってみた【工作キット】
スペースロボ7がどんな工作キットか気になっていませんか?とある場所で小学生向けの工作イベントがあるということで申し込んだのですが、抽選で落ちてしまいました。そこでイベントで使われた工作キットと同じものを自分で購入し、子どもと一緒に作ることに...

【比較画像あり】マイクラ デラックス版レビュー。 Clarityと通常版のテクスチャの違い
マインクラフトのデラックス版を購入するか迷っていませんか?マインクラフトのパソコン版は、通常版とデラックス版があり、どちらを買うかかなり迷いました。マーケットプレイスで「テクスチャパック」を買いたいと思っていたので、いろいろ入ってオトクそう...

マインクラフトを約6ヶ月、小学生に遊ばせてみた親の感想【Switch版】
マインクラフトを子どものために購入して良いか迷っていませんか?小学生になるとお友だちが増えて、いろんなゲームの話を聞いてきますよね〜。うちの長男はSwitchを購入後、最初はポケモンで遊んでいましたが、マインクラフトが面白いらしいという話を...

【GW】小学生と久住山!三世代でゆっくり登ってみた【駐車場は?】
子どもたちと「高い山」に登ってみたいと思っていませんか?今までは低めの山に登っていましたが、下の子が小学生になり少し高めの山に挑戦してみようと思い、登山が好きな義理父と久住山に登ってみることにしました。久住山といえば、九州本土で最も高い山を...

【Coleman】兄弟で使ってわかった、子ども用リュックのレビュー【OUTDOOR】
子ども用のリュックを探していませんか?次男が小学校に入学し、学校の歓迎遠足でさっそくリュックサックが必要になりました。我が家には長男が今まで使っていた「Coleman」のリュックがありましたが、小さくなってきたのでそれを次男に使ってもらい、...

御立岬公園のマリンハウスに泊まった感想
美しい景色を見ながらバーベキューをしたいと思いませんか?パンフレットを見て、バーベキューができるテーブルからの景色がとても良さそうだと思ったので、2025年3月末に行ってみました。バーベキューの火起こしに失敗したため夕日をゆっくり見ることは...

子どもたちがデザートに大喜び!「天拝の郷」のプリンでほっぺたが落ちそうになった件
「筑紫野 天拝の郷」のビュッフェに行ったことはありますか?私は昔、何度か利用したことがあり、料理がとても好印象だった記憶がありましたが、少しずつ値上がりして足が遠のいていました。今回は、子どもが入学式だったため平日の昼に行くことができ、少し...

【体験レポ】芦屋町でレンタサイクル!子どもと海沿いサイクリングしてみた
福岡県北部の海岸沿いをサイクリングしてみたいと思いませんか?直方市や芦屋町などの遠賀川河口付近や海岸は、とても長いサイクリングコースがあると聞いていたので、子どもたちと行ってみました。この体験を、写真付きでご紹介します。基本情報自転車は芦屋...

杉乃井ホテル「星館」に泊まってみた
杉乃井ホテルの星館が、どんなところか気になりませんか?わが家は昨年の初夏に「宙館」に泊まり、最高に楽しい時間を過ごし子どもたちも喜んでいました。1月に星館が完成したとのことで、ぜひ泊まってみたいと思い2月に行ってみました。宙館との比較も含め...