仕事で参考にしていただけそうなメモ

カンタンに写真を明るく。明るさを調節する露出補正
運動会の写真がなぜか暗いと感じたり、お祭りの写真がブレた写真ばかりになってしまったということはありませんか?暗い写真はあとから明るくするという手段もありますが、手間が掛かるし限界もありますよね。最初から明るく取れたほうが、後で調整する必要も...

Word(ワード)のヘッダーやフッターを消しても本文がズレないようにするには?
ワードのヘッダーやフッターには、ファイルの場所を示す「パス」、「ページ数」や「作成日時」を入力できたりと便利ですよね。ところが、文書が出来上がって完成版を印刷しようとヘッダーやフッターを消すと、本文がずれて文の一部が次のページに移動したり、...

ビジネスでもプライベートでも使いやすいコールマンのリュック。アウトビズスマート
ビジネス用のリュックは種類がたくさんあって、どれを買ったらいいか迷いますよね。わたしは小さめの手さげもできるショルダーバッグを使っていましたが、仕事で荷物をたくさん入れる必要があり、リュックを買うことにしました。ビジネス用のリュックは、小さ...

エクセルで省略されたグラフを書くには?
「エクセルで途中の高さが省略されたグラフを作りたい」と思ったことはありませんか?数字だけをたくさん並べた表ではどのように数値が変化したかわかりにくいので、グラフを作成することがありますよね。ただ極端に大きい数値が含まれると、次のようなグラフ...

【広告なし】画像を使って単語や名前を覚えるAndroidアプリ(Who Am I)の使い方【無料】
画像を見て単語を覚えるアプリの使い方の説明です。テスト用の画像とCSVファイルも用意しましたので、試しに使ってみてください。

Altキーでぴったり整列!エクセルの図形をそろえよう!
「エクセルの線がななめになってしまう」「パソコン画面ではつながってるのに、印刷するとずれてる(悲)」そんな悩みはありませんか?Altキーはエクセルでショートカットに使うことが多いですが、線を引いたりテキストボックスなどで図を書くときにも使え...

合計が合わない!?エクセルの集計で注意したいこと3選
エクセルで集計するときに聞かれるよくある間違いを書いてみました。エクセル初心者向けの内容です。

エクセルのセル結合した表を移動させる方法
「結合されたセルの一部を変更することはできません」「この操作によって、いくつかの結合されたセルが解除されます・・・」結合されたセルで作られた表を移動させたいときに、こんなことが表示されることはありませんか?ちょっと表を動かしたいだけなのに、...