他のカテゴリーに含まれない、みなさんのお役に立ちそうな投稿

シャトレーゼのチョコバッキーを食べてみた
チョコバッキーのいろんな味を食べてみたいと思っていませんか?バニラアイスの中に、パリパリと歯ごたえの良いチョコがからまるように入っていて、おいしいですよね。「香るタヒチバニラ」というチョコバッキーが、近所のシャトレーゼに売っていましたので、...

ご飯と食パン。安いのはどっちか比較してみた
朝はご飯派ですか?食パン派ですか?最近、米の価格が上がっていますヨネ。2022年は近所のスーパーで5kgが最安1,580円くらいで売っていましたが、この記事を書いている2025年1月現在は、近所のスーパーの最も安い米でも3,500円を超えて...

晩白柚を食べた正直な感想
先日、熊本県八代市の道沿いを通っていたら、晩白柚を山のように販売しているお店(倉庫?)がありました。たくさん売っているなら安いだろうと思って入ってみると、一玉1,000円からとなかなかのお値段。せっかくなので購入してみました。昔、両親が買っ...

100円ショップで買った、小さいサイズのまな板を使った正直な感想
口コミで便利と評判な100円ショップの、小さいサイズの「まな板」。家にまな板がいくつもいるかなぁ・・・本当に便利なのかなぁ・・・と思いながら購入してみました。以前、ポテトチップスが電子レンジで作れる調理器が便利という情報を見て、100円だか...

島バナナを食べた正直な感想
島バナナを食べてみたいと思っていませんか?沖縄に住んでいる親戚から、島バナナが送られてきました。バナナが約10本ついた房が1つと、マンゴー2つを一緒に頂きました。今回、初めて島バナナというものを知り、味わってみましたのでその正直な感想を書い...

アイリスオーヤマのスーツケースKD-SCK
スーツケースは何を買えばいいか迷いませんか?安いものでは数千円のものから2,3万円するものまで、色んな種類があって迷いますよね。以前は、親から譲ってもらったスーツケースを何も考えずに使っていましたが、ファスナーが壊れてしまったので仕方なく購...

初心者でも登りやすい天拝山。子どもと一緒に登ってみた
お子さんと山に登りたくないですか?ただ、いきなり標高の高い山に連れて行っても、子どもが最後まで登りきれるか心配ですよね。天拝山は、標高257mの初心者でも登りやすい山。大人の足なら、1時間くらいで登って下りることができます。うちの子どもは、...

徹底比較!セリアとダイソーのシェイカー
プロテインシェイカーをどこで購入するか迷っていませんか?プロテイン専用のシェイカーは、500円から1,000円くらいするものまであり悩みますよね。わたしはダイソーのマルチシェイカーを1年以上使っており、どれだけ振っても漏れないのでとても気に...

福岡市博多区でランチ。中州川端の鈴懸本店
福岡に来て、ランチで何を食べるか迷っていませんか?福岡と言えばラーメンや海鮮料理、もつ鍋などおいしいものがたくさんあります。せっかく福岡に来たのであれば、福岡でしか食べられないものを食べたいですよね。「鈴懸」は福岡で1923年に創業した、老...

ビジネスでもプライベートでも使いやすいコールマンのリュック。アウトビズスマート
ビジネス用のリュックは種類がたくさんあって、どれを買ったらいいか迷いますよね。わたしは小さめの手さげもできるショルダーバッグを使っていましたが、仕事で荷物をたくさん入れる必要があり、リュックを買うことにしました。ビジネス用のリュックは、小さ...