【子育て】ニコン Z 30はどんなカメラか【初心者】

パソコン、電化製品など

子どもたちをミラーレスカメラで撮りたいと思っていませんか?

または、ミラーレスカメラでどの機種を買うか迷っていませんか?

キヤノンやソニー、ニコンなどたくさんミラーレスカメラが販売されていて、どれを買ったらいいか悩みますよね。

わたしは子どもが生まれたときから、エントリー向けの一眼レフやミラーレスカメラで子どもたちの写真を撮ってきました。

最近は、ソニーの「ZV-E10」を2年間使っていましたが、「Z 30」に買い替えました。

F-Fotoのフード(互換品)をつけています。シューカバーは昔のカメラのをつけました

「ZV-E10」を使う前は、キヤノンの「Kiss M」を約2年使用。

どれもいい機種でしたが、つい欠点が気になって2年おきぐらいで買い替えてしまっています。

どの機種も良い点、こうできたらいいのにっていう点がありますが、わたしの使い方ではニコンの「Z 30」が今の時点では一番イイ!と思っています。

今回はニコンの「Z 30」を1年間使ってみて良かった点、気になった点を含めて使用した感想を、実際にZ30で撮った写真を交えながらご紹介します。

基本情報

わたしが個人的に気にしていた主な仕様は、次のとおりです(^_^;)

Z 30ZV-E10Kiss MR50
重さ約405g約343g約390 g約376g
サイズ約128×73.5
×59.5mm
約115.2×64.2
×44.8mm
約 116.3×88.1
×58.7mm
約116.3×85.5
×68.8mm
ファインダーなしなしありあり
低速限界設定ありなしなしなし
カラー黒のみ黒、白黒、白黒、白

ソニーから「ZV-E10 II」というカメラも発売されましたが、価格が1.5倍くらい上がったうえにメカシャッターもなくなりましたので、比較には入れていません。

また、キヤノンのKissシリーズは販売終了になったようですが、最近販売されているR50が同じクラスのカメラだと思われますので、所有したことはありませんが、比較に入れてみました。

Z30は、キヤノンやソニーのエントリー機と比較すると、APS-Cサイズのミラーレスカメラの中では少し重いです。

子どもが生まれる前後は、ニコンの「D90」という約620gのそれなりに重いカメラを4年ほど使っていました。(ちょっと大きめのレンズをつけると1キロ超える(^_^;))

カメラを首からかけて歩くと、歩き始めたばかりの1才前後の子どもの頭にちょうど当たりそうで「これはキケンだ」と思い、軽いカメラを選ぶようになりました。

そういう意味では、本体も約405gと軽くなりキットレンズもコンパクトで軽いので、だいぶ持ち出しやすくなりました。

良かった点

ここ1年、旅行で景色や家族の写真を撮ったり、運動会や発表会など子どもたちの幼稚園・学校行事を撮影したりしています。

使ってみて改めて気づいた点もありましたので、それらを含めて以下にまとめました。

キットレンズの写りが優秀

「ZV-10」のときは、動画を撮るときくらいしか使ってなかったキットレンズですが、「Z 30」のキットレンズ(Z DX 516-50mmは)使う頻度がかなり増えました。

スマホはシャープの「SENSE 8」とパートナーはグーグルの「Pixel 5」を使っていますが、どちらのスマホで撮った写真よりもかなりにキレイな写真が撮れます

F-Fotoのフード(互換品)をつけています

ただ細かいことを、言うと写真の周辺が乱れていたり、収差(色のにじみ)が結構あったりするので、小さい割には良く写るレンズといった感じです。発色もアッサリめ。

F値も大きいので、ボケを活かした写真などは撮りにくいです。

もっと良かったのはダブルキットになっている望遠レンズ(Z DX 50-250mm)。

中古を買い足しましたが、発色が良く写真の周辺まで乱れなく精細に写るので、運動会などはで重宝しています。

沈胴式なので、使い始めるときにレンズを繰り出す操作が最初は面倒に感じました。

ただ、撮り始めたら繰り出したレンズを戻さないようにしておけば、めんどくさいと感じることはなくなりました。

レンズを沈胴させておくのは、バッグの中だけですね。

低速限界設定がある

この機能が、最近わたしが使っていたカメラと大きくちがうところです。

これがあるから買い替えたと言っても言いすぎではありません。子どもの撮影には必須だと思います。

カンタンにいうと、オートの撮影でもシャッタースピードが遅くなりにくくなり、手ブレや被写体ブレが減るという設定です。

子どもって本当によく動き回るので、シャッタースピードが遅いとすぐにブレた写真になってしまいます。

「ハイチーズ」と言っている間に動いてしまうんですよね〜(+_+)なのでシャッタースピードの低速限界を125分の1秒くらいにしています。

撮影モードを「シャッター優先」とか「マニュアル」にすればいいじゃないかと言われるかもしれません。

でも、パートナーに撮ってもらうとか、じいじ・ばあば、友人にパッと渡して撮ってもらうということもあるし、子どもはじっとしていられないのでゆっくり設定なんてする暇がない(+_+)

なので、この機能はファミリー向けには必須だと思いますが、エントリー向けのカメラにはついてないことが多いんですよね。

ぜひメーカーさんには、低速限界設定をどんなカメラにもつけてほしいです♪

レンズの選択肢が多い

ニコンのミラーレスのレンズはどれも評判が良いので、必要な焦点距離のレンズを選ぶことができます。

DX用の単焦点レンズも買いました

一眼レフの頃に比べると、交換レンズの価格がだいぶ上がった気がしてサイフに厳しい(+_+)ですが、キヤノンやソニーの純正のレンズと比べると特別高くはないかなと思います。

タムロンやシグマなどのサードパーティ製のレンズも増えてきているので、さらに選びやすくなってきているかとは思いますね♪

本体が頑丈そう

剛性が高いというのか、ガッチリとしていて簡単に壊れそうな感じはありません

以前ニコンの一眼レフ、D90を使っていたときに1.5メートルくらいの高さから地面に落としてしまったことがありました(T_T)が、その後も使用に全く問題ありませんでした。

絶対に壊れないというわけではもちろんないですが、昔仕事でニコンのF4という傷だらけのフィルムカメラを使っていて、古くても撮影にはまったく問題なかったので、頑丈さという点ではニコンを信頼しています。

Z30はまだ落としたことはありません(^_^;)が、それらと同じようなしっかりとした作りを感じます。

ZV-E10もカンタンに壊れそうな感じはしませんでしたが、Z30はより安心感があります。

気になる点

基本的には満足していますが、1年使った感想から、もう少しこうなったら良いなという点があります。

AFがもう少し良くなってほしい

被写体認識機能がなかった頃に比べればずいぶんピントが合わせやすくなったと思いますが、ソニーの顔認識の性能が良すぎてどうしても比べてしまいます。

主に公園で子どもたちを撮っていますが、少し離れたときや横を向いているときに顔を認識せずにアレっと思います

タッチAFでピントを合わせてなんとかしのいでいますが、ちょっと面倒。

近くにいるときでも、顔を認識するまでに少し遅れる感じです。

ソニーの「ZV-E10」は、優先して合わせてほしい顔を登録しておくと、たくさん子どもがいても家族にピントを合わせてくれるので本当に助かりました。

ニコンの上位機種「Z 9」などは、かなりオートフォーカスの性能が良いようですが、値段を考えると仕方ないんでしょうね〜。

キヤノンのカメラは、R50などのエントリー向けのカメラでも被写体認識はかなり良いと聞きますので、Z30でもがんばってもらえるとうれしいです♪

動画の手ぶれ補正が効きにくい

わたしはそれほど動画を撮影しないので、そう大きな問題ではないのですが、レンズの手ブレ補正も、電子手ブレ補正も、動画では効きにくいと感じました。

ZV-E10は、慎重に歩きながらなら撮影すればジンバルがなくてもかなり揺れの少ない動画が撮れていました。

しかしZ30は歩きながら撮影した動画は、揺れが大きくて落ち着いて見られません。

また残念だったのは、小学校の行事で人が多くて三脚が立てられず手持ちで動画を撮影したときのこと。

レンズの手ブレ補正も電子手ブレ補正もオンにしていたのですが、帰ってから動画を見たところ、画像がプルプル震えてうまく撮影できていませんでした

わたしがしっかりカメラを持っていなかったのが悪いといえばそうなのですが・・・

お手頃な一脚を購入し、動画のブレを防ぐことにしました(^_^;)

少しゴツい

ガッチリしているのはうれしいのですが、やはり少し重くて大きいです。

また、色についても、Kiss MもZV-E10も白いカラーがありますが、Z30は黒しかありません。

ファインダーはないし、フルサイズのカメラに比べればだいぶ小さいのですが、黒くてちょっと大きめのカメラを向けると、やはり子どもは(大人でも?)身構えちゃうと思うんですよね。

せめて明る気な白いカラーがあれば良いなと思います。

まとめ

ニコンの「Z 30」を1年以上、使った感想をご紹介しました。まとめると次のとおりです。

良かった点
・キットレンズの写りが良い(特に望遠)
・レンズの選択肢が多い
・低速限界設定があるのでブレにくい
・しっかりした作り

気になった点
・AFがもう少し良くなってほしい
・動画の手ブレ補正が効きにくい
・少しゴツい

ざっくりわたしの使い方では、ソニーの「ZV-E10」から買い替えたことにより、少しAFが弱くなりましたが、被写体ブレが減ったという感じです。

ダブルキットの望遠レンズが本当に良かったので、子どもの運動会の写真は今まで一番良く撮れるようになったと思います。

あなたのカメラ選びの参考になれば、幸いです♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました