子育て関係

アイランド長崎のレンタサイクルを利用した体験記

アイランド長崎でサイクリングをしたいと思っていませんか?宿泊場所のキッズロッジから島の端にある岬まで行き、カフェを楽しんできました。その体験をご紹介します。宿泊場所のキッズロッジから岬カフェまで約35分。帰りはほとんど下り坂で約20分。カフ...
子育て関係

アイランド長崎のキッズロッジに泊まった感想

アイランド長崎のキッズロッジがどんな部屋か、気になっていませんか?2025年の8月に、小学1年と4年のわが家の息子を含む、家族4人で「キッズロッジ」に泊まりました。わが家は大人も子どもも旅行好きで毎年5〜6回は旅行に行きますが、これほど子ど...
子育て関係

【子連れ】佐賀県立宇宙科学館に行ってみた【ゆめぎんが】

佐賀県立宇宙科学館がどんなところか気になっていませんか?子どもたちに科学にもっと興味を持ってくれたらいいなと思い、わが家の小学4年生と1年生を連れて行ってみました。2時間程度の滞在のつもりでしたが、たくさんの展示を見て回ったり色んな体験をし...
子育て関係

Switch2を購入した感想~マリカ8、スプラ3、ポケモン、マイクラで旧Switchと比較~

Switch2を購入するか迷っていませんか?Switch2の専用ソフトはまだまだ少ないので、今すぐ買う必要はないかもしれませんね。でも旧Switchのソフトがアップデートされて遊びやすくなったという話もあります。そこで、我が家にある次のソフ...
子育て関係

幼稚園児にスプラトゥーン3は楽しめる?親が感じたメリットと注意点

幼稚園のお子さんにスプラトゥーンをやらせて良いか迷っていませんか?私は子どもが小学生に入るまでは、テレビゲームはさせたくないと思っていました。しかし長男が小学生になり「お友だちはゲームの話で盛り上がっているのにボクは仲間に入れない」と言い出...
雑記

IIjmioを10年以上使ってわかった格安SIMの感想。料金・不安・通信速度の正直なレビュー

「格安SIMって本当に安いの?」そんな疑問を持っていませんか?私は10年以上IIJmioを使ってきたユーザーとして、実際に支払っている料金、使い心地などを率直にお伝えします。格安SIMに変える前に心配していたことについても、体験してどうだっ...
雑記

KIRINYAに久しぶりにハンバーグを食べに行ってみた

KIRINYAというハンバーグ屋さんをご存じでしょうか?福岡県と佐賀県の境の国道三号線沿いにあるハンバーグ屋さんです。30年以上前の子ども頃に行った記憶がありましたが、近くの道を通ったので久しぶりに行ってみました。いつも車が多く混んでいるイ...
子育て関係

ホテル京セラに泊まった感想

ホテル京セラがどんなホテルか気になっていませんか?「今度霧島に行くけど、泊まってみようかなぁ、どうしよっかなぁ?」と霧島旅行の宿泊先に悩んでいるあなたに、実際に小学生の子ども2人を含む家族4人で泊まった感想をレポートしたいと思います!泊まっ...
雑記

【日本メーカー】プロテイン感想まとめ【おいしい?】

私は運動不足解消のため、筋トレを始めて3年目になります。筋トレを始めてからプロテインを飲みだしました。でもプロテインってたくさん種類があって、どれを飲んだら良いか悩みませんか?また、お友だちからは海外製のプロテインがコスパが良いと勧められま...
子育て関係

雁の巣レクリエーションセンターで子連れサイクリング【海浜公園より快適?】

長いサイクリングロードで、子どもたちとサイクリングを楽しみたいと思っていませんか?そんなときは、福岡市東区にある「雁の巣レクリエーションセンター」がおすすめです。ウォーキング・サイクリング専用の道路なので、小さいお子さんでも安心してサイクリ...