仕事 ビジネスでもプライベートでも使いやすいコールマンのリュック。アウトビズスマート ビジネス用のリュックは種類がたくさんあって、どれを買ったらいいか迷いますよね。わたしは小さめの手さげもできるショルダーバッグを使っていましたが、仕事で荷物をたくさん入れる必要があり、リュックを買うことにしました。ビジネス用のリュックは、小さ... 2024.05.31 仕事雑記
雑記 プロテインを飲むのにおすすめ!100円ショップ(ダイソー)のマルチシェイカー 粉のプロテインが溶けなくて飲みにくいという悩みはありませんか?もしコップで混ぜて飲んでいるのなら、溶け残りが少ないシェイカーで混ぜるのがオススメです。ただプロテインを飲むだけのために、五百円〜千円以上もするシェイカーを買うのは少し悩みますよ... 2024.05.24 雑記
パソコン、電化製品など ForeAthlete 55 を長期間使った感想!vivoactive 3との比較など スマートウォッチって、心拍数を計ってくれたりウォーキングやジョギングの距離を測ってくれたりと、何かと便利ですよね。ただどれを買ったらいいか、迷うことはありませんか?わたしは数年前まで、週1,2回ジョギングをしており、フルマラソンも3回ほど出... 2024.05.22 パソコン、電化製品など
子育て、お出かけなど ファミリーポケモンカードゲーム長期使用レビュー ポケモンカードをやってみたいけど、どれを買ったらいいかよくわからないという事はありませんか?ポケモンカードを子どもたちとやってみたいとは思ったものの、最初はどれを買えば良いか迷いました(+_+)結局「ファミリーポケモンカードゲーム」を買いま... 2024.05.17 子育て、お出かけなど
子育て、お出かけなど 100円ショップのカードケースにポケモンカードをうまく収納できる? ポケモンカードが増えてくると、カードが散らかって困る!ということはありませんか?カードケースは数百円のものから、しっかりしたものだと数千円のものまで、色々と販売されていますよね。うちでは、「ファミリーポケモンカードゲーム」を購入後、色々と追... 2024.05.09 子育て、お出かけなど
子育て、お出かけなど 海を見ながら草スキー。西海橋公園で遊んでみた 休みの日は子どもたちを外で遊ばせたいけど、近所の公園は遊びつくして子どもたちは飽きてしまっていました。そこで、少し遠出して長崎県の「西海橋公園」に行ってみました。子どもたちはとても楽しんでいましたし、桜やツツジが咲いている季節にもリピートし... 2024.05.06 子育て、お出かけなど
雑記 エレコムのダンベル(エクリア)を使ってみた 筋トレグッズといえばダンベルですよね。ただたくさんの種類のダンベルがあって、どれを買ったらいいのか悩みませんか?私はエレコムが販売しているダンベル(エクリア)を買ってみたので、使ってみた感想をご紹介します。ダンベルの特徴エレコムは電化製品の... 2024.04.28 雑記
子育て、お出かけなど ポケモンカードは何才のこどもから遊べる?幼稚園児の子どもと遊んでみた! あなたはお子さんと何して遊んでいますか?うちの子はプラレール、ニューブロック、トランプ、すごろくなどで遊んできましたが、だんだんとマンネリ化してきました。かといって、switchなどのテレビゲームばかりもさせたくないし・・・。そんな時にポケ... 2024.04.17 子育て、お出かけなど
子育て、お出かけなど 大きな遊具と美しい桜。あまぎ水の文化村に行ってきました(2024年3月) 春は花見の季節ですね。あなたはどこに花見に行きますか?きれいな桜は見たいけど、どこも人が多くて場所取りも大変(^_^;)私は2019年から毎年朝倉市に桜を見に行っています。寺内ダムとその近くのあまぎ水の文化村は、敷地が広いのでいつ行ってもゆ... 2024.04.01 子育て、お出かけなど
仕事 エクセルで省略されたグラフを書くには? 「エクセルで途中の高さが省略されたグラフを作りたい」と思ったことはありませんか?数字だけをたくさん並べた表ではどのように数値が変化したかわかりにくいので、グラフを作成することがありますよね。ただ極端に大きい数値が含まれると、次のようなグラフ... 2024.03.25 仕事